BLOG
-
今年もありがとうございました。
2022年。 今年も制限はあるものの新しい経験ができて行動することができました。 幸いなことに、同じことの繰り返しというよりは新しい経験をする機会が多く、 ただ、情報量が多すぎて、あれも、これもやりたい! 時間がない! となりがちでした。 仕事に... -
女性の冬のセルフケア
寒い日が続くと体の不調が増える・・・という人も多いかもしれません。 冬は、冷えが原因の肩こりや目の疲れ、寒さからくるトイレの悩みや頭痛など、 何か氏らの不調が増える時期ですね。 年末年始は家事も忙しくなりそうですし、これまで以上の健... -
旬の素材は健康と美容に役立つ
今年は柿が豊作の年であったようで、毎日のようにたくさんいただきました。今は干し柿です。 軒先に吊るして干し柿をつくりました。 干し柿には、ビタミンやミネラルなど一般的な果物に含まれている栄養素がより多く含まれていますが、体のサビとも言われ... -
食生活習慣を見直してみませんか
生活習慣について意識していることはありますか?日本では生活習慣病の増加に伴って医療費が伸び続けています。健康管理・予防医学の知識と意識の普及は益々必要不可欠になっています。 わたしは、心と体の両面から総合的な健康管理のアドバイスをできるよ... -
便秘解消で健康と美を養う
もっと、〇〇しておけばよかった・・・ あのとき・・・〇〇であったら・・・ 誰しも病気になるのは避けたいことだけど、病気を予防することはできます。 あとで後悔しないために、もっと生活習慣について考えてみよう! 生活習慣につ... -
キャリアアンカーを知る
『自分の価値観って何かな』『自分のあり方って・・・』どうしたら持てるのかわからない・・・ キャリアとはよく聞くけど、実は意味をわかっていない知ってると役立ちそうだけど、仕事のことでしょ?はじめの理解でつまづくと、『なんだかよくわからない、... -
キク科植物の新芽たち
わたしの好きなハーブの一つにカモミールがあります。花言葉は【逆境に負けない強さ】です。 2022.12月 カモミール・ジャーマンの新芽がではじめました そして、踏めば踏むほど育つというカモミールの生命力を感じさせます。日本には西洋医学の民間薬とし... -
生活を豊かにする入門アロマ3選
アロマを生活にとりいれてみませんか? この記事では、アロマを生活に取り入れたい!と思っている人のために、 アロマを生活に取り入れて20年目の私が、女子力があがる暮らしの使い方をご紹介します。 おススメの精油をピックアップしていま... -
ジョブ・カードを活用しよう
自分自身のキャリアを考えていく時によく言われるのが「キャリアの棚卸し」です。 キャリアの棚卸しとは、これまでの自分が、どのような経験をしてきたのか。 自分の強みや弱み、価値観などを一つ一つ言葉にしていく作業になります。 生きて... -
レモンマートル
少し早いですがお庭のレモンマートルの葉を乾燥しました。お客様にお出しするフレッシュハーブティの定番になっています。冬場は葉が落ちてしまうのでドライで楽しんでいただきます。 満開の花が咲いたレモンマートルです。 レモンマートルは、「レモンよ...